オンライン隔週土曜勉強会6/10のお知らせ

0610

 
 

 
 

 
 

オンライン隔週勉強会6月10日(土)を開催します。

■セッション1
『[DTP]情報などあれこれ』

■セッション2
『気軽に使おうInDesign:自分が何をしたいのかを理解する』[10回目]

■セッション3
『時には昔の話を2』

リアル隔週勉強会に参加された方はご存じかと思いますが
隔週勉強会はおっきな勉強会のように固めの進行ではなくユルめの進行で
話が横道に逸れる時もありますが伝え残したコトは次回に〜 と言う感じの内容です。
初心者の方もお気軽に参加して下さい。

オンラインですが「マイク」「カメラ」は必要有りません。
勉強会後に質問等が有る方はチャットでも質問できますが
「マイク」があった方がいいかもしれません。
「オンライン勉強会」ってどんなん? って方は「オンライン勉強会ログインの取説」読んでください。

6月10日(土)
●受付 13時から
■開始 14時〜 休憩入れて2時間半くらい
 ※途中入室も途中退室もOKです。
 ※終了後に雑談タイムがあります。時間があればご参加下さい。

定員 45名、先着順です。
 ※46番目からは後日録画視聴となります。
  下記の録画視聴のルールをお読みください。

■セッション1
『[DTP]情報などあれこれ』

●宮地知
@workstationm
@osakadtp_study
レイアウト・写植・版下の手作業時代から専用システム[電算]を経てDTPをやってます。
2009年から大阪DTPの勉強部屋やって14年目。

■セッション2
『気軽に使おうInDesign:自分が何をしたいのかを理解する』[10回目]
「カタログを作ってみよう!」
前回までは、書籍のような、長い文章を読ませるものの作り方をやってきました
しかし、世の中には短い文章の固まりからできているページ物もあります。
その代表、カタログを作ってみることにしましょう。
どう考えて作っていくのか、からはじめます。
※前回、ブック機能の説明で、必ず奇数/偶数ページから始める方法を
ご紹介し損なっていたことがわかったので、そのフォローもします。

●中嶋かをり
エディトリアルデザイナー。
教科書、技術書、医学書を中心に、装幀から制作まで、どの工程も手がけられることを目指している。
DTP黎明期に著した「DTPブッシュナイフ」を皮切りに、著書、共著多数。
東京学芸大学美術科卒。
N&Iシステムコンサルティング株式会社 代表取締役。
日本エディタースクール、阿佐ケ谷美術専門学校、東洋美術学校 元非常勤講師。
■著書多数
 DTPブッシュナイフ(ディー・アート)
 実用QuarkXPress4J(ディー・アート)
 QuarkXPressユーザーのためのInDesign入門(ビー・エヌ・エヌ)
 Adobe InDesign CS徹底解説(ラトルズ)
 InDesign CS3の仕事術(毎日コミュニケーションズ、共著 )
 2色デザイン・テクニックのセオリー(グラフィック社、共著) 等
 東京書籍株式会社様の業務に引き続き関わる
 (教科書デザイン、組版制作、社内教育など)
 南江堂様 雑誌がん看護装幀(2003〜2014まで)
 株式会社マイナビ出版様より技術書組版
 株式会社工画堂スタジオ100周年記念誌制作 等
https://www.bureau-bizarre.com
N&Iシステムコンサルティング株式会社

■セッション3
『時には昔の話を2』
去年の11/19にやった話の続きです。
●宮地知

参加費
 終了後、良かったと思いはったら200円のお布施希望

場所
 大阪DTPの勉強部屋[オンラインスタディルーム]

参加希望者は「ご意見・お問い合せ」から
タイトルを「6/10勉強会 参加希望」として送ってください。
録画視聴希望の方は「6/10勉強会 録画視聴希望」として送ってください。

※申し込みのキャンセルや申し込み内容の変更、ご質問等がありましたら、
「お問い合わせ」からご連絡下さい。
※「info@osakadtp.com」より送信されるメールが迷惑メールにならないよう、
 設定等をお願いいたします。
※携帯メールアドレスをお使いの際には、「info@osakadtp.com」からのメールが
 受信できるように設定してください。
※1日経っても「受講票」メールが届かない場合は「ご意見・お問い合せ」からご連絡ください。

【録画視聴のルール】
●受講番号が46番からの人
●10日に参加できなくて録画視聴希望の人。
●2022年2月26日からの過去回を見たい人。
 ※過去回視聴はいつでも申し込めます。
 勉強会参加が初めての方は大阪DTPの勉強部屋[オンラインルーム]に来ていただければ録画を見る事ができるURLをお伝えします。
 このURLがあればお好きな時間にご自分のPCで録画を見る事ができます。
 ※メールにて[オンラインルーム]訪問日時を知らせてください。
私たちの知らない人が録画を見るのは避けたいんです。
[オンラインルーム]に来ていただいて少し言葉をかわしていただければいいのですよ。

以下の事をお守りください。
●視聴URLは他人には教えない。

【注意】
録画が失敗して見られない場合や一部見にくい場合等があることをご了承の上お申し込みください。

【募集】
DTP・アプリの質問も募集中!
こんな仕事はどうすれば効率的にできるの? 等々、遠慮せんとメールしてください。

————————————–
「0528_Adobe CC バージョン・対応OSまとめ.pdf」※5/28に更新しました
「シン・隔週金曜勉強会Tips集_ver12」 31.6MB
「モリパス_飾り罫」 5.1MB
※クリックしたらダウンロードできます。

————————————–

Comments are closed.